どうも、みなさんこんにちは。
キヨと申します。
セブ島に住んでいると無性に食べたくなるものがあります。
それは、焼き肉です。日本にいるときは焼き肉とか牛丼、ステーキといった肉料理をたらふく食べてたな~と。
そこで今回は、セブで焼肉の食べ放題をやっているお店に行ってきましたので、みなさんにご紹介します。お肉の写真をたくさん載せたので空腹の方は閲覧注意でお願いします(笑)
それでは、さっそく見ていきましょう!
セブ島で炭火焼肉食べ放題するなら但馬屋へ行こう
今回ご紹介するお店は日本にも店舗がある「但馬屋」というお店です。
店名の読み方は「たじまや」と読みます。
但馬屋さんはセブ島ではかなり有名なお店で、セブ島の情報を扱っているフリーマガジン「Cebupot」などではその記事を頻繁に見かけます。
どうして有名かといいますと、食べ放題がな、な、なんと650ペソなのです!食べ放題以外にも、良質な霜降り牛や特選和牛のコースなどもあります。そこは迷わず650ペソの食べ放題を選択しました。
但馬屋の位置情報
但馬屋さんはセブに4店舗を構えています。
正確にはセブ島に2店舗、マクタン島に2店舗です。
そして今回お邪魔したのはマクタン島にあるアイランドセントラルマクタン(ICM)というショッピングモールの2階に入っている店舗です。
場所はこんな感じ↓
空港にかなり近い場所にあります。ここのショッピングモール周辺はスーツケースを持った方をよく見かけます。飛行機の待ち時間を利用してお土産などを買いに来ている人が多いなという印象です。毎日11:00〜22:00まで営業しているのでお買い物ついでにお肉を食べて帰るのもありですね。
さて、お店の雰囲気についてですが、日本の焼き肉屋さんと遜色ないですね。きれいで、落ち着いた店内でした。
お店に到着し席に着くなり、そっこうで焼肉食べ放題をオーダーしました。こちらがメニューになります。
牛肉、豚肉、鶏肉、野菜など基本的なものはちゃんとあります。がしかし、お肉の部位の選択ができなかったり、ライスが付いていなかったり、ちょっと物足りなさは感じますね。
ただ、これが650ペソであることを考えれば全然問題なしです。破格のコスパです!
個人的にうれしかったのは手羽先があったこと。しかも、かなりおいしいかったです。
あと、スープやポテトフライがあるので、お肉からの一時休憩ができることも良かったです。
本日のメインディッシュを紹介します
牛肉(カルビかな)・豚肉・鶏もも肉
ソーセージと白いのものがフィッシュボール(たぶん、イカのつみれ)
お肉だけでなく海鮮(エビ)もあるよ~
レバー
お肉・海鮮だけがメインではございません!セブ島では貴重なお野菜たち(かぼちゃ・ナス・キャベツに玉ねぎ)です。
セブ島にいると深刻な野菜摂取不足に陥るので、野菜も食べ放題なのはありがたい!
サラダももちろん食べ放題。お肉だけ食べてるとお口の中が脂っこくなりがちなので、サラダがあるのは助かります。
あとはわかめスープを食間に挟めばカンペキですね~
待ちに待った調理開始です!
はい、ドーン!!!
じつは今回、フィリピン人数名と一緒に行ってきたのですが、彼らは網いっぱいにお肉たちを敷き詰めるんですよね~
これがフィリピンスタイルなのかもしれないですwww
ちょっと焦げてるな(汗
お肉の写真は以上になります。
焼肉のあとは食後のデザートをいただきました!
食べ放題のメニューには含まれていないのですが、最後はお口をさっぱりしたくなり、つめた~いバニラアイスをいただきました。これも非常におしかったです。
まとめ:セブ島で炭火焼肉食べ放題するなら但馬屋へ行こう
但馬屋の焼肉食べ放題の感想「大変満足できました~!!!」
正直お肉を食べるまでは肉の質とか気にしていたのですが、全然問題ありませんでした。650ペソだからと侮ってはいけません。格安でもセブ島でちゃんとしたお肉が食べられます。
「お土産を買いすぎてしまい、お財布がピンチ!!」
「でもお腹いっぱい食べたいよ~」
そんな時は「炭火焼肉の食べ放題」が格安で食べられる【但馬屋】さんをおすすめします。
機会がありましたら是非いってみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました m(_ _)m
また次の記事でお会いしましょう。
またね!