ドラムや打楽器の用語を英語でどう表記するか知りたい方向けの記事です。
どうもみなさん、こんにちは。
ドラマーのキヨと申します。
普段よく目にする日本語でも英語でなんて言うか気になる時ありますよね。
今回はドラムをはじめとする打楽器で頻繁に登場する用語を英語に訳してみました。
例えば、ドラムは英語でdrum[drˈʌm]となります。
日本語ではドラムのドの音にアクセントがありますが、英語ではラの部分にアクセントが来ますので少し注意が必要ですね。
本記事では打楽器全般で使用される音楽用語を網羅的にまとめました。
ここで紹介する英単語を覚えれば海外で音楽活動する機会があっても安心です。
それではさっそく見ていきましょう!
ドラムを英語でどう表記する?打楽器に頻出の音楽用語を英訳

日本語の音楽用語に対応する英語(アメリカ英語)を一覧にまとめました。
カタカナ英語ですが、英単語の読み方も一緒に記載しておきました。
| 日本語 | 英語 | 読み方 |
|---|---|---|
| ドラム | drum | ドラム |
| 和太鼓 | japanese drum | ジャパニーズ ドラム |
| ドラムセット | drum kit drum set drums | ドラム キット ドラム セット ドラムス |
| ドラマー | drummer | ドラマー |
| ドラムスティック | drum stick | ドラム スティック |
| ブラシ | brushes | ブラシーズ |
| ドラム椅子 | drum throne | ドラム スローン |
| タム | tom tom | タム タム |
| シンバル | cymbal | シンバル |
| スナッピー | snares | スネアズ |
| 打楽器 | percussion | パーカッション |
| 音楽 | music | ミュージック |
| 曲 | song | ソング |
| 音符 | note | ノート |
| 休符 | rest | レスト |
| 全音符(休符) | whole note(rest) | ホール ノート(レスト) |
| 2分音符(休符) | half note(rest) | ハーフ ノート(レスト) |
| 4分音符(休符) | quarter note(rest) | クォーター ノート(レスト) |
| 8分音符(休符) | eighth note(rest) | エイス ノート(レスト) |
| 16分音符(休符) | sixteenth note(rest) | シックスティーンス ノート(レスト) |
| 32分音符(休符) | thirty-second note(rest) | サーティセカンド ノート(レスト) |
| 付点2分音符 | dotted half note | ドテッド ハーフ ノート |
| 3連符 | triplet | トリプレット |
| 2拍3連符 | quarter-note triplet | クォーターノート トリプレット |
| 5連符 | quintuplet | クインタプレット |
| 6連符 | sextuplet | セックスタプレット |
| ト音記号 | G clef | ジー クレフ |
| ヘ音記号 | F clef | エフ クレフ |
| 4/4 | four four | フォー フォー |
| 2/4 | two four | ツー フォー |
| エイトビート | eighth-note feel | エイスノート フィール |
| フォービート | swing feel | スイング フィール |
| 拍 | beat | ビート |
| 強拍 | strong beat | ストロング ビート |
| 弱拍 | weak beat | ウィーク ビート |
| 小節 | bar | バー |
| ハシる | rush | ラッシュ |
| モタる | drag | ドラッグ |
| ノリ | groove | グルーヴ |
| 前ノリ | ahead of the beat | アヘッド オブ ザ ビート |
| 後ノリ | behind the beat | ビハインド ザ ビート |
| ハマる | in the pocket | イン ザ ポケット |
| 倍テン | double time | ダブル タイム |
| 半テン | half time | ハーフ タイム |
おまけ:ドラムについての英作文
ドラムにまつわる英文を少しだけ紹介します。
楽器としてのドラムは the drums となる点がポイントですね。
| 日本語 | 英文 |
|---|---|
| ドラムを鳴らす | beat a drum |
| ドラムを叩く | play the drum(s) |
| ドラムの練習をする | practice the drums |
| ~の曲でドラムを叩く | play drums on~ |
| 私はドラマーです | I’m a drummer |
| 彼はドラムを叩くことができる | He can play the drums |
| 彼女はロックバンドでドラムを叩いている | She plays the drums in a rock band |
まとめ:ドラムは英語でdrum[drˈʌm]
![まとめ:ドラムは英語でdrum[drˈʌm]](https://kiyoblo.net/wp-content/uploads/2020/05/thought-catalog-IjpqsMP6RzY-unsplash.jpg)
本記事ではドラムや音楽用語を英語でどう表記するか見てきました。
復習ですが、ドラムは英語でdrum[drˈʌm]となります。
ドラムのラの部分にアクセントが来ますのでちょっと注意が必要でしたね。
本記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました m(_ _)m
それではまた次の記事でお会いしましょう。
キヨでした。またね!
本記事は以上になります。












